-
-
クモやムカデも!特殊な虫の捕まえ方!あつまれどうぶつの森
2020/3/30
この記事では普通のやり方では出てこない虫の捕まえ方を紹介する。具体的には、クモ・ムカデ・ミノムシ・ハナカマキリなどだ。たとえば、クモは木を揺すると出てきて、ムカデは岩を叩くと出てくる。
-
-
あつまれどうぶつの森!スコップ・つりざお・むしあみの耐久値を解説!
2020/3/30
この記事では、ショボい道具シリーズの耐久値を解説する。「ショボいつりざお」や「ショボいあみ」が何回使えば壊れるのか知りたいという人におすすめだ。また、オノ・じょうろ・スコップなどの耐久値も見ていこう。
-
-
創造と破壊のフロンティアのナーフを紹介!
2020/3/18
この記事では創造と破壊のフロンティアの環境で実施されたナーフカードを紹介する。該当カードは8枚で、「ビルド」「武器屋」「ミラクルブレイド」「ラリホー」「ワイバーンドック」「墓所」「パラサキス」が下方修正、そして上方修正が「少年シドー」の1枚だ。
-
-
マイク音声と動画の音ズレの直し方を解説!ゲーム音と動画の音ズレも!
2020/3/18
この記事では、「マイク音と動画の音ズレを改善したい」「ゲーム画面とゲーム音の音ズレを改善したい」という人に向けて、音ズレを解決できた僕が実況動画で起こる音ズレの対処法を解説していく。結論から言うと、音ズレしないために構築した環境は以下の通りだ。
-
-
ドラクエライバルズは初心者に厳しい?リリース2年後からはじめてみた結果!
2020/3/16
最近ライバルズをやっていて思うことは、「今から始める人はカード集めが大変だろうな」ということだ。というわけで、リリースから2年が経った今からライバルズを始めるとどれだけ大変なのかを検証することにした。この記事では検証で分かったことをまとめていく。
-
-
【ドラクエライバルズ第十弾】創造と破壊のフロンティアの強いカード一覧
2020/2/23
この記事では、ドラクエライバルズ第十弾カードパック『破壊と創造のフロンティア』の強いカードや登場するデッキを紹介していく。
-
-
リレイションクロスって何?今後の大会・イベント・ツイッターなど徹底解説!
2020/4/19
会社名はRELATION X(リレイションクロス)。ここではそんなまがれつ率いるリレイションクロスについて、メンバー・創設の目的・会社概要・今後のイベントなどを解説していく。
-
-
アームスタンドは手元動画撮影にもおすすめ!スマホスダンドのレビュー!
2020/2/23
この記事ではアームスタンドのレビューをしていく。アームスタンドを使って手元動画を撮りたい人は、このスマホスタンドがおすすめだ。机や柱など少しの幅があればどこでも取り付けることが出来るので、おそらくどのような環境でも使えると思う。
-
-
【PUBGモバイル】ルームTDMモードをTPPでする方法!
2020/2/20
この記事ではルームTDMモードをTPPでする方法を解説していく。また、高級ルームと通常ルームの違い、ルーム作成カードの入手方法も見ていこう。2019年7月16日のアップデートで、ルームのTDMにTPPモードが実装された。
-
-
【PUBGモバイル】データに異常が検出されました。もう一度プレイ環境をお確かめ下さいの対処法
2020/5/2
先日PUBGモバイルをしていたらマッチの途中で接続が切れて、こんなメッセージが来た。「データに異常が検出されました。もう一度プレイ環境をお確かめ下さい。」この表示が出たのが同日11時12分だったから、10分間の強制アンロックということになる。